《水墨画:東墨会》
■講師:陳 達明先生
■連絡先:長尾秀司(37期)
■メールアドレス:
■会員募集状況:現在満席のため募集は行っていません。
■現会員数:16人(36期~39期)
■例会日:第2,第4火曜日
■例会場所:桜丘区民センター、他
<一口メモ>昨年は半年間休講し9月末に授業再開。この間、先生には通信添削にご指導頂きました。陳達明先生のご指導のもと、伝統的中国水墨画から現代風作品まで、また、扇絵や篆刻など自由なテーマで楽しんでいます。第5回水墨展は昨年度見送り、今年は秋に延期しました。6月には東京都都美術館で国際水墨芸術大展の見学会を予定しています。
《水墨画:東墨会》
■講師:陳 達明先生
■連絡先:長尾秀司(37期)
■メールアドレス:
■会員募集状況:現在満席のため募集は行っていません。
■現会員数:16人(36期~39期)
■例会日:第2,第4火曜日
■例会場所:桜丘区民センター、他
<一口メモ>昨年は半年間休講し9月末に授業再開。この間、先生には通信添削にご指導頂きました。陳達明先生のご指導のもと、伝統的中国水墨画から現代風作品まで、また、扇絵や篆刻など自由なテーマで楽しんでいます。第5回水墨展は昨年度見送り、今年は秋に延期しました。6月には東京都都美術館で国際水墨芸術大展の見学会を予定しています。
《水墨画:明墨会》
■講師:陳 達明先生
■連絡先:山田久(41期)
■メールアドレス:
teru-hisashi-keiko009@jcomzaq.ne.jp
■会員募集状況:随時受け入れています
■現会員数:8人(40期~41期)
■例会日:第1,3金曜日(原則)
■例会場所:桜丘区民センター、他
<一口メモ>陳達明先生のご指導のもと、個々人、個性豊かに水墨画という奥深い世界の入口に立ち、試行錯誤しています。素人の集まりです。気楽に仲間にお入りください。
《水墨画:明墨会》
■講師:陳 達明先生
■連絡先:山田久(41期)
■メールアドレス:
teru-hisashi-keiko009@jcomzaq.ne.jp
■会員募集状況:随時受け入れています
■現会員数:8人(40期~41期)
■例会日:第1,3金曜日(原則)
■例会場所:桜丘区民センター、他
<一口メモ>陳達明先生のご指導のもと、個々人、個性豊かに水墨画という奥深い世界の入口に立ち、試行錯誤しています。素人の集まりです。気楽に仲間にお入りください。
お待たせしました❣
校友会'初'ネット展開催‼
GA校友会・学外クラブイベントコーナー
6月19日(土)農大GAマルシェ中止のお知らせ
6月1日より新型コロナウイルス緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。つきましては、大変残念ではございますが、今月も農大GAマルシェは中止いたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
次回は、7月17日(土)を予定しています。
5月15日(土)農大GAマルシェ中止のお知らせ
4月25日より東京都に新型コロナウイルス緊急事態宣言の適用を受け、「5/15世田谷区主催の”おすそわけマルシェ”への協力出店は、ご来場者及び関係者の安心・安全を第一に中止とすることにいたしました。 何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
次回は、6月19日(土)を予定しています。

ボタニカルアート彩友会第16回合同作品展
ご来場有難うございました。
ボタニカルアート彩友会第16回合同作品展は、無事終了しました。

